インフォメーション
2019.06.04 (Tue) 16:32
6月23日(日)【紹介・奈良イベント】キハダワークショップ in 山添村 ※毎年、見学に行っている漢方栽培している奈良ポニーの里さんのイベントです。
日時:6月23日(日) 10時開始(終了予定16時)
実施場所:山添村立やまぞえ小学校内駐車場( 奈良県山辺郡山添村春日1770−1)
定員:30名
会費:7,000円(体験費・昼食・保険料のみ/雨天決行)
申込方法:※お申し込みは下記ポニーの里ファームに直接お願いします。
「①氏名」「②年齢」「③所属」「④電話番号」「⑤住所」「⑥現地までの交通手段」
①~⑥を下記メールアドレスにお送りください。
お申し込み後、担当者からご連絡致します。info@ponynosatofarm.com
申し込み締め切り:6月14日(木)17:00まで
<講座内容>
キハダの樹皮からとれる黄檗(おうばく)は、今から1300年ほど前、疫病が流行した際に作られ、人々を救ったとされる漢方薬「陀羅尼助(だらにすけ)」や700年前に後醍醐天皇が命名した「三光丸(さんこうがん)」の主原料です。どちらの薬も奈良県を代表する胃腸薬であり、今もなお人々の健康を支えています。このイベントでは、キハダの伐採や黄檗の収穫を体験してもらいます。
体験内容:
キハダの伐採、皮むき、草木染め、木工体験
持ち物:汚れても良い服、レインコート、タオル、水筒、帽子
協力:大峯山陀羅尼助製薬有限会社、株式会社藤井利三郎薬房、株式会社三光丸、高取薬業連合会、山添村波多野地区活性化協議会「かすががーでん」、山添村神野山木工館